『医学展』は、毎年夏に北海道大学医学部医学科の有志が主体となって開催している学部祭です。
一年の中で、北海道大学医学部が無料で一般開放される唯一の機会であり、
54年間にわたって築き上げられてきた市民の皆様との大切な交流の場です。
毎年、2日間で3000名以上の市民の皆様にご来場頂いております。
本年度は、4大企画『検査体験企画』『科学体験企画』『救急体験企画』『ハンディキャップ体験企画』を中心に、
楽しくて笑えて学べてためになる企画を盛り沢山にご用意しております。
2015年6月6日(土)、7日(日)に北海道大学医学部で一緒に笑顔の花を咲かせましょう!
テーマ「WARA医」には、第54回北大医学展を来場者やスタッフの笑みあふれる場にしようという願いが込められています。
来場者の皆様に医学や健康への興味をお持ちになっていただくには、
展示や学生スタッフのパフォーマンスに楽しみや明るさが必要であり、
スタッフの医学展へのやりがいもまた、来場者の楽しんでいただく姿あってのことだと感じております。
医学展の意義をスタッフで今一度確認し、医学生が社会や来場者の方々に対してできることを一つ一つ実践していく過程で、
「笑い」や「笑顔」の絶えない雰囲気を医学展全体で表現していくことを本年度の北大医学展の企画実施方針と考えております。
祭名 | 第54回北海道大学医学展 |
日程 | 2015年6月6日(土) 10:00-17:30 2015年6月7日(日) 09:00-16:30 |
会場 | 北海道大学医学部 (札幌市北区北15条西7丁目) 噴水周辺ロータリー 医学部学友会館 医学部図書館 2~3階 |
企画 |
|
主催 | 北海道大学医学展実行委員会 |